WordPress

カテゴリーの説明部分にHTMLタグを入力する方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

WordPressで管理されるカテゴリーには「カテゴリー名」と「スラッグ」と「親」のほかに「説明」というフィールドを設けることができます。しかしここにHTMLタグを含めた文章を入力しても自動的に削除されてしまいます。(厳密にいうと、説明を出力するときにHTMLタグが削除される)

今回のエントリーではカテゴリーの説明部分に入力したHTMLタグをそのまま出力させる方法を紹介します。

functions.phpに以下のように記述します。

remove_filter( 'pre_term_description', 'wp_filter_kses' );

この1行を追加することで、カテゴリーの説明に入力したHTMLタグが有効になります。ちなみにこの1行を追加すると管理画面のカテゴリーの説明部分においてもHTMLが有効になったデザインで表示されます。スタイルシートも有効になります。

管理画面のカテゴリー設定ページでもHTMLが有効になります。

これがいいのか悪いのかは自分の期待する結果によると思いますが・・・

===

コレカラウェブではWebライティングのお仕事を承っております。豊富な実務経験や国家資格を生かして、SEOに強い完全オリジナルな文章を作成いたします。公式noteにてポートフォリオを掲載していますので、こちらも併せてご覧ください。ご相談・ご依頼はお問い合わせページからお願いいたします!

「いいね!」と思ったら、クリックお願いいたします<m(__)m>
にほんブログ村 小遣いブログ Webライター・ブログライターへ にほんブログ村 IT技術ブログ SEO・SEMへ にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ
ABOUT ME
らぐち
コレカラブログ管理人のらぐちです。コレカラウェブという屋号でフリーランスとして、Webライティング・SEOコンサルティング・メディア運営・障害者支援のお仕事を一貫して承ってきました。このブログではコレカラウェブのお仕事で得たノウハウやテクニックを詳しく紹介しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA