おすすめ商品紹介

「サンワダイレクト ふあふあフロアチェア」は何度でもリピート買いしたい最高のフロアチェア

自宅では20年くらい前に買ったローデスクを今でも愛用しているのですが、セットで使用している座椅子は1~2年ごとに買い替えています。クッションの部分がつぶれたり、リクライニングの機能がつぶれて、立たなくなったりしてしまい、何度も買い替えているのですよね。

そういう事情もあって、

座椅子は消耗品

と考えるようになってしまいました(笑

で、昨日まで使っていた座椅子もリクライニングの部分が不調で、ガムテープで接合部分を止めてムリヤリ使っていたのですが、もういい加減めんどくさくなったので、新しい座椅子を購入することにしました。

近所のイオンまで買いに行ってもよかったのですが、アマゾンでよさげな座椅子を見つけたので、ポチってしまいました。

それが「ふあふあフロアチェア」です。

ふあふあフロアチェアのおすすめポイント

購入の決め手となったのが、やはり4,980円という値段の安さです!! 座椅子って高いやつだと10,000円近くするんですよね・・・ 5,000円くらいだったら、壊れてしまっても、まぁいいかぁって納得できます。

詳しくはリンク先の商品ページを見ていただきたいのですが、42段階のリクライニング機能と、低反発ウレタン マイクロファイバー生地です。触り心地はとてもいいですね。ただ、とてもふわふわしているので、これから夏を向かえることを考えると、ちょっと暑そうです(笑

リクライニング機能は42段階で調整できるので、誰でも自分にピッタリ合う角度に調整できます。背もたれにがっつりもたれても、しっかりとホールドしてくれるので、安定感も抜群です!

アマゾンのレビューを見ると、賛否両論といったところですけど、個人的にはあくまで消耗品として購入したので、まぁ2年くらい持てばいいかなーと思っています。というわけで、これでしばらくは自宅でのPC作業が捗りそうです。

ふあふあフロアチェアのポジティブな口コミ

ふあふあフロアチェアのポジティブな口コミを探しました。

Twitterでも圧倒的な高評価ですね。次にアマゾンのレビューをご紹介します。

皆さんが言われている「座る部分のヘタレ」に ついては自分は特に気にならなかったので コメントできないのですが、作業時や 椅子に寝転がった時の安定感はかなりあると思います。(正直寝転がったりも出来ます) 遂に椅子が鳴くようになってしまいましたが それでも1年は持ちました。 この値段で1年持つなら優秀だと個人的には思います。 また買わせていただきたいです。

(購入者 2021年11月26日)

ゲーム用に買ったけどソファーよりこの座椅子にいる時間が長くなりました。 半年くらいたつけど形もかわらずへたりもありません。 寒い時期なので素材が暖かく気持ちよくてすごくお気に入りです!

(ぷうちゃん 2021年11月15日)

こちらの商品を購入前に 違う座椅子で失敗しました。 この商品を使用した際にビックリ! この値段でこんなにフカフカで 細かく調整できるだなんて!! 耐久性はわからないですが これは絶対リピ決定!!!

(ちゃいちーる 2021年9月5日)

細かい調整がしやすいです。 何も敷かずに長時間寝そべっているとお尻痛くなるのでクッション引いて座っています。 3ヶ月使用し、クッション置いているおかげかも知れませんが、今の所破れや急激なへたりなどもなく(購入時よりはへたっていると思いますが)満足しています。

(sunchi 2021年9月12日)

ふあふあフロアチェアのネガティブな口コミ

一方、ふあふあフロアチェアに関するネガティブなレビューもいくつかありました。

値段も安くちょうどいい大きさなので最初は満足していましたが、買って半年ぐらいからリクライニングのロックが空回りし始め今現在完全に使い物にならなくなりました。 しかも背もたれがへたれてたのでファスナーを開けて中を確認したところ金属の骨組み?の溶接部分が外れて完全に壊れていました。 安くて感触もまあまあ良かったので気に入ってはいたのですがやっぱり家具は多少高くてもまともなメーカーの物を買った方がいいなと思いました…

(オドシシ 2021年7月3日)

一年半、使用しました。若干座面がへたれましたが、まだ使えそうではあります。二年は使えそう。ただ、腰には隙間。肩首は背もたれ上部が折れますが固定はできず、使っているとしんどくなって床に寝てしまうので別の座椅子に買い替えを機にレビューです。オレンジの色は激しいです。手触りは良い

(購入者 2021年7月23日)

かわいい。最初はふわふわで座り心地もよく、家族で取り合いになるほど。 ですが、それも3か月まで。座面がペッちゃんこになってもう誰も座りません。 お値段がそれなりなので仕方ないですが、かわいいだけに残念です。

(chocolate 2020年11月22日)

やはりネガティブな口コミは耐久性に関するものが多いですね。冒頭でも紹介したように、5000円弱と比較的安い商品なので、ある程度の期間使い続けると、へたってきてしまうのは仕方がないかもしれません。

ふあふあフロアチェアはリピート必至の良商品

私はふあふあフロアチェアをこれまでに3回くらい買い替えています。耐久性については気になるところですが、座り心地が抜群なんです。値段も5000円と手ごろなので、壊れてしまっても、ついつい同じふあふあフロアチェアをリピート買いしてしまいます(笑

年末年始はコタツとふあふあフロアチェアの組み合わせで、ダメ人間生活が満喫できそうですね(笑

==========

「いいね!」と思ったら、クリックお願いいたします
にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ

ABOUT ME
ドレッド
Webライター・SEOコンサルタントとして活動しているドレッドです。目標必達のために鬼努力を惜しまない個人事業主。IT・セキュリティ・ビジネス・Web制作・金融・資格・障害福祉など、専門性を活かして様々な分野で仕事をしています。所有資格:情報セキュリティスペシャリスト、応用情報技術者・簿記2級・FP2級、AFP、ウェブ解析士、認定SEOコンサルタント・SEO検定1級 など。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA