【2019年10月16日 更新】
jsdo.itですが、2019年10月31日にサービスを終了するそうです。
最近、業務でブラウザ上のアニメーションの研究をしているのですが、いろいろ調べているうちに「jsdo.it」のコードを見る機会が多くなりました。
よくわからない人のために説明すると、オンライン上でJavaScriptのコードを検証できるサイトです。スペニット集として使っている人もいるみたいですね。HTML、CSS、JavaScriptのコードを保存すると、書いたコードのプレビューを作ることができます。
このサイトについては結構昔から知っていたのですが、アカウントを取るほどまでには使っていませんでした。アニメーションというのはCreateJSのことなんですけど、これから先いろいろ勉強していくつもりなので、後学のためにアカウントを作ってみました。と言っても、はてなのIDでサインインするようにしただけです。
「jsdo.it」はいろいろはWebサービスのIDでサインインできるので、ほとんどの人は登録という作業なしで、すでに別で使っているIDで使えるようになると思います。
ということで、私も早速コードを登録してみました。
過去に「中心からシュイーンシュイーンってボックスを広げるjQueryのコード」という記事を書いたのですが、そのコードを少し改造して、登録してみました。
See the Pen
zYYBBVW by jugedred (@jugedred)
on CodePen.
【2019年10月16日修正】jsdo.itのサービス終了に伴い、代わりにCodePenのコードを埋め込んであります。
こんな感じでブログに埋め込むこともできます。
これはちょっと面白いですね。
すでにいろんな人がコードを登録していて、見てるだけでも十分楽しめます。他人の書いたコードをフォーク(改造)して自分のコードとして公開する機能や、ランキング機能などもあります。しばらくはまりそうです。