WordPress

【初心者向け】WordPressのメリット・デメリットを徹底解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログと言えばWordPressというくらい、WordPressを使っている方が増えてきました。世界的にもナンバー1のシェアを誇るCMSですが、そのメリットだけでなくデメリットも理解しているでしょうか?

この記事では、WordPressでブログを運営している方やこれから始めようと思っている方に向けて、WordPressのメリットとデメリットを紹介します。

WordPressのメリット

世界1位のシェアを誇るWordPressには、多くのメリットがあります。具体的には以下の通りです。

WordPressのメリット

・無料で利用できる
・簡単に機能拡張できる
・初心者でも簡単に操作できる
・SEOに強い
・デザインのカスタマイズが簡単
・ユーザーが多い
・シェアが最大で将来性も高い
・自分で選んだ広告を掲載できる

これらのメリットについて1つずつ解説します。

無料で利用できる

WordPressはオープンソースソフトウェアであり、基本的に無料で使えます。WordPressの開発やメンテナンスに携わっているエンジニアの多くが、無償で作業をしているからです。

ただし無償で利用できるのは、WordPress本体や一部のテーマ・プラグインだけです。多くのブロガーやアフィリエイターが利用しているテーマは有料のものが大半ですし、基本無料のプラグインもプレミアムプランなら有料というケースもあります。

有料のテーマもお金を支払えば何でもできるというわけではありません。有料でも複数のサイトで使いまわしができるテーマとできないテーマがあり、その他の使用制限が設けられていることがあります。

お金を払ったら何でもできると思わず、まずは利用規約や使用方法をよく確認しておきましょう。

簡単に機能拡張できる

WordPressはプラグインを追加することで簡単に機能拡張できます。

たとえばお問い合わせフォームを追加したいときは「Contact Form 7」というプラグインを使えばいいですし、セキュリティ対策なら「SiteGuard WP Plugin」という定番のプラグインもあります。

プログラミングの知識がなくても、プラグインを導入するだけで、きちんとしたブログが作れるのもWordPressの大きなメリットです。

初心者でも簡単に操作できる

WordPressは初心者でも簡単に操作できるようになっています。記事を作ったりサイドバーを調整したりする作業も、管理画面上でサクッと操作するだけで思い通りです。

HTMLやCSSなどの知識があれば、もちろん細かいカスタマイズが可能ですが、そういった知識を持たない人でも、ある程度思い通りのブログが作れるのも、WordPressを使うメリットの一つです。

SEOに強い

WordPressはSEOに強いと言われています。少し補足すると、WordPress自体というよりも、利用しているテーマに搭載されている機能や、SEOのためのプラグインを導入することで、SEOに強いブログになります。

ブログに多くの訪問者を集めることは、ブログで収益を上げるための必須の対策です。そのためにSEOに強いWordPressは最初の選択肢になります。

集客の手段としてSNSも注目されていますが、SEOを無視することはまだまだできないのが現状だからです。

デザインのカスタマイズが簡単

WordPressではテーマを調整することで、デザインのカスタマイズが簡単にできます。同じテーマであっても、ヘッダー画像やメニュー、記事の装飾、サイドバーのパーツなど、カスタイマイズできる要素は豊富です。

同じテーマを使っているブログでも、カスタマイズのやり方次第でガラッと雰囲気を変えることもできます。デザインのカスタマイズが簡単なWordPressを使えば、自分だけの個性あふれるブログが作ることが可能なのです。

ユーザー数が多い

WordPressのユーザーが多いのも大きなメリットです。ユーザーが多いということは、WordPressに関する情報も多いということです。

今でこそWordPressを使いこなしているブロガーも、おそらく最初は苦労しながらWordPressを覚えていったはずです。インストールのやり方から、テーマのカスタマイズの方法、プラグインの使い方など、WordPressでブログを運営するのに必要な知識はたくさんあります。

このように苦労して覚えた知識を、自分のブログでテクニックとして公開しているブロガーもたくさんいます。つまりユーザーが多いと、インターネットで得られるWordPressの情報も多いということです。

このようにユーザー数が多いことで豊富な情報を得る機会があるのも、WordPressのメリットです。

シェアが最大で将来性も高い

WordPressはCMSとして世界最大のシェアを誇ります。CMSとはContents Management System(コンテンツマネジメントシステム)の略語であり、一口で言えば簡単にホームページを作れるシステムのことです。

WordPress以外にもCMSはいくつもありますが、シェアはWordPressが断トツです。この傾向は今後もおそらく続くと思われるので、いまからブログを始めたい方にとっても、WordPressはみんなが使ってるから安心と判断できるでしょう。

自分で選んだ広告を掲載できる

WordPressは通常、レンタルサーバーと自分で取得したドメインを使って運営します。はてなブログやnoteのような第三者のプラットフォームを使用しているわけではないので、ブログで紹介する広告を自由に選択できるので、アフィリエイトをするにはもってこいのシステムです。

WordPressのデメリット

数多くのメリットがあるWordPressですが、いくつかのデメリットがあります。

WordPressのデメリット

・レンタルサーバー・ドメインが必要
・プログラムのメンテナンスが必要
・セキュリティ対策が必要

一つずつ見ていきましょう。

レンタルサーバー・ドメインが必要

WordPressではレンタルサーバーやドメインに費用がかかります。それほど大きな金額ではありませんが、完全に無料というわけではないことに注意しましょう。

国内には多くのレンタルサーバー会社やドメイン会社がありますが、このブログは「エックスサーバー」というレンタルサーバーと、「お名前ドットコム」というドメイン会社を利用しています。

エックスサーバーは月額1,000円程度で利用できるコスパの良いレンタルサーバーです。多くのブロガーやアフィリエイターだけでなく、プロであるWeb制作会社が制作しているホームページの運営にも使われています。

\WordPressが安定・高速に動作する/

24時間365日充実のサポート付き

ドメインはお名前ドットコムで取得しています。ドメインの乗っ取り対策も充実していて、うっかり失効するのを防ぐための仕組みも備わっています。ほかの会社からのドメインのお引っ越しも簡単です。

\独自ドメインが1円から取れる/

600種類以上のドメインから選び放題

プログラムのメンテナンスが必要

WordPressを安全に運営するのは、WordPress本体、プラグイン、テーマの3つのプログラムの継続的なメンテナンスが必要です。

メンテナンスといっても難しいことではありません。新しいバージョンが登場したら、管理画面上でアップデートボタンをクリックしてバージョンアップするだけです。

ただし、最新バージョンにアップデートしたことで、逆に不具合が発生するケースがたびたびあります。そのような場合、アップデートしたテーマやプラグインの最新情報を確認して、つど不具合に対応しなければなりません。

セキュリティ対策が必要

WordPressに限らず、インターネット上でホームページを公開するには、最低限のセキュリティ対策が必要です。

悪意のある攻撃者は、不正アクセスを試みてホームページを改ざんしたり、情報を窃取したりしようとします。こういったサイバー攻撃にもしっかりと対策しなければなりません。

WordPressにおけるセキュリティ対策は何といっても、不正なログイン対策です。管理画面のIDとパスワードを厳重に管理することです。

ありがちな例として、インターネットカフェなど共有のパソコンでWordPressにログインした時に、ブラウザにIDとパスワードを保存させてしまうケースがあります。

そうすると、あとでそのパソコンを使った人がブラウザの履歴から管理画面にアクセスして、WordPressにログインしてしまうということが考えらえます。

このような不正アクセスを起さないためにも、最低限のセキュリティ対策が欠かせません。

WordPressにはセキュリティ対策のためのプラグインがいくつかあります。

たとえば「SiteGuard WP Plugin」というプラグインは、ログイン画面への画像認証の追加、ログインページのURLの変更、ログイン履歴の記録など、豊富な機能を持つセキュリティプラグインです。こういったセキュリティプラグインも一つ導入しておくことで、WordPressへの不正アクセスのリスクをグッと減らすことができます。

トラブルが起こっても自己責任

これからブログやアフィリエイトを始めようと思っている方にとって、WordPressは真っ先に検討すべきシステムです。多くのメリットがあるWordPressですが、導入から運用まで基本的に自分でやらなければなりません。

管理がずさんだと不正アクセスや記事の改ざんなどの被害に遭う可能性もあります。WordPressを使うときは、このようなトラブルが起こっても自己責任で対応しなければならないことも理解しておくことも必要です。

===

コレカラウェブではWebライティングのお仕事を承っております。豊富な実務経験や国家資格を生かして、SEOに強い完全オリジナルな文章を作成いたします。公式noteにてポートフォリオを掲載していますので、こちらも併せてご覧ください。ご相談・ご依頼はお問い合わせページからお願いいたします!

「いいね!」と思ったら、クリックお願いいたします<m(__)m>
にほんブログ村 小遣いブログ Webライター・ブログライターへ にほんブログ村 IT技術ブログ SEO・SEMへ にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ
ABOUT ME
らぐち
コレカラブログ管理人のらぐちです。コレカラウェブという屋号でフリーランスとして、Webライティング・SEOコンサルティング・メディア運営・障害者支援のお仕事を一貫して承ってきました。このブログではコレカラウェブのお仕事で得たノウハウやテクニックを詳しく紹介しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA