1か月ほど前に通信指導は提出していたのですが、ブログでの報告が遅れていました。
というわけで、経営学概論の通信指導を提出しました。
中小企業診断士の企業経営理論の科目と相性ばっちりの科目です。
印刷教材を見ながら、ポチポチ解答したところ、100点満点でした!
この科目はそんなに難しくないかなぁ・・・ と思っているのですが、まだまだ中盤なので油断はできませんね。
この記事を書くために、印刷教材を読み返しているのですが、やっぱり経営学は面白いですね。
診断士の試験でも肝となる科目なので、これは単位認定試験でもばっちり@を取りたいところです。

【放送大学 講義雑感】経営学概論 ’18経営学概論は経営の基礎を学ぶ科目である。中小企業診断士の1次試験「企業経営理論」の学習にうってつけの科目であった。企業経営全体像をざっと...