中小企業診断士

中小企業診断士試験対策を撤退することにしました。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

タイトルの通り、2020年度の中小企業診断士試験対策を撤退することにしました。

いろいろ考えたのですが、今は試験勉強よりも仕事の環境を整えることに集中したいというのが主な理由です。

中途半端に勉強して、少しずつ実力をつけるという道もあったのですが、だらだらと多年度化するのは避けたいところ。

さらに現在、私はフリーランスなのですが、もしかしたら会社員になってしまう可能性が出てきまして、当面はそちらの方面に力を入れようと思っています。

診断士になること自体は諦めてなくて、就職して企業内診断士としてやっていけそうな手ごたえがつかめたら、勉強を再開しようと思っています。

診断士の勉強を始めて1年ちょっとでしたが、いろいろと得るものはありました。8月の1次試験でも2科目だけでしたが、科目合格できましたし、勉強の過程で簿記3級にも合格できました。

診断士ゼミナールの通信教育で勉強してきたので、それほど勉強に投資しなかったことも、不幸中の幸いでしょうか。

とりあえず知財管理検定3級については、すでに申し込んでしまったので、受験しようと思います。

その後のことは、現在のところ未定です。とりあえず進路を決めてからじっくり考えようと思います。

そんなわけで、過去記事のメンテナンスはするかもしれませんが、このブログは一時更新停止します。

Twitterや他のブログは更新を続けると思うので、近況を知りたければ、時々のぞいてやってください。

ではでは~。

==========

「いいね!」と思ったら、クリックお願いいたします
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ 読書日記ランキング
にほんブログ村 ダイエットブログ 40代男性のダイエットへ ダイエットランキング
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生(放送大学)へ 通信大学生ランキング

ABOUT ME
ドレッド
フリーランスのWeb制作者として活動しているドレッドです。目標必達のために鬼努力を惜しまない個人事業主。ドレログでは仕事の部分以外の日常を紹介しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA