2016年10月から開始した私の放送大学の学生生活。2年間の選科履修生の学習で21単位取ることができました。
この2年間で私のプライベートは激変しました。一番大きな変化は会社員を退職してフリーランスになったことですね。
4月からフリーランスになって思った事は
「フリーランスと放送大学って相性いいなぁ」
ということ。放送大学でテレビやラジオばかりだと思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、面接授業は平日に行われることもあるし、単位認定試験も平日に実施されることがあります。
会社勤めをしていたときは、単位認定試験の時に有休を申請していたのですが、今はそんなことする必要ありませんもんね。フリーランス様々です。
そんな私ですが、2018年10月からようやく全科履修生として再入学する決意を固めました!
全科履修生とは学士を目指して大学卒業を目指すコースです。放送大学で用意されている6つのコースのうち、どのコースにするのかとても悩んだのですが、結局「社会と産業コース」に決めました。
私が「社会と産業コース」を選択をした理由は以下の3つ
・ビジネスマンとしての教養を身につける
・中小企業診断士の勉強も兼ねることができる
・開設科目数が多い
という点です。
高校卒業して立命館大学に入学した時の専攻は理工学部の物理学科でした。高校生時代も理系コース。アラフォーの今になってまさかの文転です。はたしてちゃんとやっていけるのか、ちょっと不安ではありますが・・・
2018年10月に申請した科目は以下の4つです。
・【放送授業】ケースで学ぶ現代経営学(’12)
・【放送授業】ファイナンス入門(’17)
・【面接授業】財務諸表分析の基礎
・【面接授業】X線で探る高温の宇宙
放送科目2つと面接科目2つです。本当はもっと取りたかったのですが、中小企業診断士の仕事もあるので・・・
そういうことで10月から学士を目指してがんばります。8年くらいかけて卒業できたらいいなぁ・・・
ちなみに全科履修生の入学金は通常24,000円ですが、継続入学で入学する場合、通常の入学金から25%割り引かれて、18,000円になります。ちょっとしたお得情報でした。