中小企業診断士

【中小企業診断士 学習記録】暑さと試験勉強との戦い!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Twitterや他の受験生のブログで、2次試験対策に苦労している姿をよく見かけるようになりました。

くそー。私は今年も1次試験対策です(+o+) 「来年こそは!」と闘志を燃やして淡々と勉強の日々を送っています。

そんなわけで、こんにちは。ドレッドです。

2019年の1次試験はまだ終わったばかり。来年の完全合格に向けてフルスピードで活動中です!

それでは早速今週の勉強内容を振り返ってみましょう。

まずはビジネス会計検定2級の公式テキスト!

こちらは何とか1周終えることができました。1冊で300ページ近くある分厚い本ですが、2週間かけてなんとか完了。知識があやふやなところはあるけど、これからしっかり復習します。

そして非公式の対策問題集。こちらは公式の問題集と違って詳しい解説付きです。公式問題集が不親切だと思ったら、こちらの対策問題集がオススメです。

対策問題集はまだ9章の途中まで。来週の前半には1周終わらせるつもりです。

というわけで、ビジネス会計検定2級も少しだけゴールが見えてきました。まったく手付かずの公式問題集が残っていますが、本試験前までに完璧にする予定です。

診断士の1次試験対策も進めました。苦手な経済学からスタート。

こちらは診断士ゼミナールの講義動画を3回分視聴しました。しっかりと復習しながら進めているので、昨年よりも理解度が高いと感じています。

今週の進捗はこんなところです。ビジネス会計検定2級の試験まであと2週間! 対策期間が1か月と短めですが、この調子で勉強できればなんとかなるかも・・・? と思っています。手を抜かずに対策を進めるのみですね!

==========

「いいね!」と思ったら、クリックお願いいたします
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ 読書日記ランキング
にほんブログ村 ダイエットブログ 40代男性のダイエットへ ダイエットランキング
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生(放送大学)へ 通信大学生ランキング

ABOUT ME
ドレッド
フリーランスのWeb制作者として活動しているドレッドです。目標必達のために鬼努力を惜しまない個人事業主。ドレログでは仕事の部分以外の日常を紹介しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA