買った本紹介

マークアップエンジニアの私が2014年3月に買った本を紹介

増税直前!出血大サービスだよーー!!

面白かったです。リーダーって必要なんだなーって思いました。

東進ハイスクールの先生の書いた本です。
いろいろためになりました。勉強法というより、勉強の心構え集みたいな感じかな。

本屋で積まれていたので購入。
まだちゃんとは読んでいません。

一眼の写真本。作例が良かったので購入。

中村先生の千本ノックの6冊目。
千本ノックシリーズはすべて買ってます。

通称「金フレ」
こいつもサクッと仕上げちゃおう!

WEB制作系の本ではひさしぶりのクリティカルヒットでした。
2日で読破しました。

毎月買ってる「Web Designing」です。

毎月買ってる「ランナーズ」です。

仕事でAccessが必要とのことで勉強しましたが、まったく無駄になってしまいました・・・

というわけで今月は10冊購入。
14360円分お買い上げ~。

==========

「いいね!」と思ったら、クリックお願いいたします
にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ

ABOUT ME
ドレッド
Webライター・SEOコンサルタントとして活動しているドレッドです。目標必達のために鬼努力を惜しまない個人事業主。IT・セキュリティ・ビジネス・Web制作・金融・資格・障害福祉など、専門性を活かして様々な分野で仕事をしています。所有資格:情報セキュリティスペシャリスト、応用情報技術者・簿記2級・FP2級、AFP、ウェブ解析士、認定SEOコンサルタント・SEO検定1級 など。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA