1月7日はデジハリオンライン第4回目のライブ授業がありました。
テーマは「Webサイト分析」です。
講師はいつもの栗谷先生でした。
授業中に先生がいくつものホームページを紹介していき、それについて受講生が感想を語っていくスタイルでした。
最近のトレンドとして一番最初に紹介されたのが、「レスポンシブWebデザイン」のサイトが取り上げられました。レスポンシブWebデザイン。ずいぶん前から表現の手段としては存在していましたが、2014年は私の職場でもレスポンシブWebデザインの案件があり、本当に認知度と普及率が上がったなぁという印象でした。レスポンシブWebデザインって、画面幅のサイズに応じて適用させるCSSを切り替えるだけなので、技術的にはそんなに難しくないのですが、最初の設計がすごく難しい印象がありました。場合によってはJavaScritpとの連携なども必要なので、結局、レスポンシブじゃなくてPC用とスマホ用で別のファイルを作ったほうがいいじゃん、っていうケースもありますよね。
次に紹介されたのが「パララックス」のサイトでした。
パララックスは好みがはっきりわかれますが、私は表現の手段としては面白いなーと思います。でも実装が難しいんですよね。講義ではjQueryのライブラリでパララックスの表現ができると紹介されていましたが、完全に思い通りの表現をしようと思ったら、結局ゼロから実装しないといけなかったり。先生もレスポンシブよりも技術的には難しいとおっしゃってました。
その次が、「コンテンツ無限スクロールデザイン」でした。これは結構前からあったなーという感じでした。普通に便利だと思うのですが、難点としてはブラウザバックでページに戻ったとき、最初からスクロールをやり直さないといけないという点が上げられましたね。
その後は、最近のウェブ制作で取り入れられている表現の紹介でした。
ページの背景にべた塗りの色を使うのではなく、ほんの少しテクスッチャを使うといった手法や、海外サイトではよく取り入れられているゴーストボタンやロングシャドウなど。いろいろ教えてもらって勉強になりました。
その後は日本のサイトで有名どころ、「コリス」さん「Photoshop VIP」さん「見出しデザイン.com」さんが紹介されていました。ここらへんは定番ですね。
そんな感じで第4回のライブ授業「Webサイト分析」が行われました。
やっぱりこういう話題は面白いですねー。次のライブ授業は1月21日です。テーマは「特別授業」です。何するんだろう。今から楽しみですね!