デジハリオンライン

デジハリオンラインスクール Week 26(2015/04/20~2015/04/26)

デジハリオンライン入学後26週間目の進捗状況を報告します!!
2015/4/20~2015/4/26にみた動画です。

============★Webリテラシー概論[Web検定公認講座]★============
・企業におけるインターネット、Webサイトの役割
・インターネット関連法規1
・インターネット関連法規2
・著作権とクリエイティブコモンズ
第4章
・概要
・プロジェクトマネジメント1
・プロジェクトマネジメント2
・ビジネスプランニング手法
・Webサイトの制作フロー・狙いとゴールの設定
・Webサイトの制作フロー・企画設計
============★Webリテラシー概論[Web検定公認講座]ここまで★============

今週も先週に引き続き「Webリテラシー概論」の動画を少し進めました。
一応6月に試験を受験しようと思っています。

そして先週からようやく修了課題に取り掛かりました。
ホームページ制作の課題を提出しようと考えてます。
「実践ワークフローゼミ」の課題である「コンセプトシート」「サイトマップ」「ワイヤーフレーム」の3つの課題から始めました。ワイヤーフレーム以外は完成しました!! これからワイヤーフレームを完成させて3つ分の小課題をまとめて提出する予定です。

GW中にPhotoshopで課題サイトのデザインに取り掛かれたらと思っています。このブログには書かないデジハリ途中経過の記事を私が運営しているfacebookページでこまめに記録しています。よろしかったらそちらもどうぞ(笑 このブログのフッターからリンクしています。

==========

「いいね!」と思ったら、クリックお願いいたします
にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ

ABOUT ME
ドレッド
Webライター・SEOコンサルタントとして活動しているドレッドです。目標必達のために鬼努力を惜しまない個人事業主。IT・セキュリティ・ビジネス・Web制作・金融・資格・障害福祉など、専門性を活かして様々な分野で仕事をしています。所有資格:情報セキュリティスペシャリスト、応用情報技術者・簿記2級・FP2級、AFP、ウェブ解析士、認定SEOコンサルタント・SEO検定1級 など。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA