放送大学の歩き方

2017年10月からの放送大学と資格試験のロードマップを公開します

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

放送大学に入学して1年が経ちました。通信制とはいえ、大学なので学習内容の難易度は結構高いです。しかしあまり無理しないように科目を選んでいるので、勉強は順調です。

放送大学はゆっくりと学士を目指すために、ほどほどに継続していき、それと並行していろいろな資格を取るための勉強も続けていきます。

2017年10月からの放送大学の予定

2017年10月から放送大学の選科履修生の2年生が始まります。以前このブログでも書きましたが、今学期受講する科目は次の2科目

「Webのしくみと応用」
「日本語リテラシー」

です。

「Webのしくみと応用」は情報コースの専門科目ですが、Webクイエイターの私から見ると、一般教養的な内容に感じられます。試験は持ち込み不可で問題数は15問程度の選択式のようです。

「日本語リテラシー」は副業ライターとして活動している私にとって、有意義な科目でになるだろうと思い受講しました。導入科目の単位を稼ぐという目的もあります。試験は持ち込みありの選択式です。

純粋にお勉強をしたくて入学した放送大学。最初は大学卒業を目指すつもりはありませんでした。

ただ最近、やっぱり学士あった方がいいし、放送大学の勉強も何か目的を持って進めた方がいいよなぁ・・・ と思うようになり、思い切って、来年は全科履修生となり、大学卒業を目指すことにしました!

ただ、全科履修生になるとすると、所属するコースを選択しなくてはなりません。私が現在検討しているコースは次の3つ。

・社会と産業コース → 社会人として基本的な事が学べる
・情報コース → IT業界で働くのに必要な事が学べる
・自然と環境コース → 数学や物理学など個人的に好きな事が学べる

この3つのうちどれにするのかを決められずにいます。いまはWebクリエイターの仕事をしているので、一番仕事に役に立ちそうなのはやっぱり情報コースかなぁ・・・と思っています。でも他のコースも捨てがたいよな・・・と。

まぁ、コースは途中で変更することができるので、今あせって決める必要はありません。1年後までに考えておくことにします。

放送大学の他に勉強したいことがてんこ盛りです!

2017年後半から来年にかけて他にも資格の試験や予定がたくさん控えています。

2017年後半からの勉強予定表

10月 ネットワークスペシャリスト受験
11月 メンタルヘルスマネジメント検定Ⅲ種受験
   ビジネス実務マナー検定3級受験
12月 奈良マラソン(フル)出場
   WEBライティング技能検定受験予定
1月  ファイナンシャルプランナー2級受験
   放送大学の単位認定試験
3月  メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種受験
5月 ファイナンシャルプランナー2級受験
6月 簿記3級受験

かなりハードなスケジュールになってしまったと、若干後悔中。

10月のネットワークスペシャリストはとりあえず午前I突破狙いです。1月に受験するFP2級も学科か実技のどちらか一歩が合格すればよいかと。今年受験を予定していた、フォトマスター検定と天文宇宙検定は見送ることにしました。あまり実益がないのと、スケジュール的に厳しいからです。

来年は簿記3級に挑戦します! 社会人の基礎として簿記は必要だろうという判断からです。簿記3級を取っておくと、放送大学の「初級簿記」という科目の勉強にもなり、一石二鳥です。

とにかく、勉強したい分野が多すぎる! あっちこっちフラフラしてますが、資格オタク的な活動は来年までにして、放送大学の全科履修生になったら、大学卒業1本に絞る予定です。これからもガンガン攻めていきますよ!

【2018年8月24日追記】社会と産業コース所属の全科履修生になりました

2年間の選科履修生から全科履修生に!「社会と産業コース」に再入学します 2016年10月から開始した私の放送大学の学生生活。2年間の選科履修生の学習で21単位取ることができました。 この2年間で私のプ...

==========

「いいね!」と思ったら、クリックお願いいたします
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ 読書日記ランキング
にほんブログ村 ダイエットブログ 40代男性のダイエットへ ダイエットランキング
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生(放送大学)へ 通信大学生ランキング

ABOUT ME
ドレッド
フリーランスのWeb制作者として活動しているドレッドです。目標必達のために鬼努力を惜しまない個人事業主。ドレログでは仕事の部分以外の日常を紹介しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA