中小企業診断士

中小企業診断士の資格ついて紹介する記事を執筆しました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。ドレッドです。今日はフリーライターとしてのお仕事実績を紹介します。

私はクールワーカーズというサイトで記事を執筆しています。ランサーズで継続的にお仕事を頂いてたクライアントさんから、「うちとは別のクライアントなんだけど、クールワーカーズというメディアで記事を書きませんか?」とスカウトされてお仕事を始めたクライアントさんです。

フリーライターのお仕事をこれまでしてきて、クライアントさんから別のクライアントさんを紹介してもらったのって実は初めてだったりします。こういうのって会社員をやってると、なかなか経験できないですよね。フリーランスをやっていて良かったと思う瞬間です。

そんなクールワーカーズってこんなサイトです。

Cool Workers はあらゆるテーマで“自由なはたらき方”に関するコンテンツを皆様にお届けすることにより、これから“自由なはたらき方”を目指したい方の背中を押したり、既に“自由なはたらき方”をしている方のサポートをする情報配信メディアです。

Cool Workersとはより引用。

詳しくはサイトを見ていただければいいのですが、フリーランス・副業・パラレルワークなど「自由な働き方」を支援しているメディアです。

クールワーカーズを運営しているのは、Ascent Business Consulting株式会社というコンサルティング会社です。コンサルティングと関係の深い中小企業診断士の試験合格を目指して勉強中であることをネタにして企画書を提出したところ、執筆OKのご返事を頂き今回の記事執筆にいたりました。

そして私が執筆した記事がついに公開されました!

https://cool-worker.com/449.html

たぶんこのブログの読者なら知っている情報ばかりだと思います(汗 ですが、中小企業診断士について知らない人にとっては、診断士のことを知ってもらういい機会になったんじゃないかと思います(自画自賛 

もし記事の内容に間違いがありましたら、こっそり教えて下さい(すっげー怖いですが・・・)

クールワーカーズでは継続のライターとして今後も記事を執筆していきます。

これから診断士の資格を取って独立したい人や、週末だけ副業コンサルティングを目指している人は、フリーランスや副業情報をゲットできるクールワーカーズを要チェックですよ!

私はこんな風に各種のWebメディアで記事を執筆して生活しているフリーライターです。中小企業診断士のことだけでなく、Web制作、情報セキュリティ、フリーランス支援、障害福祉など様々な分野でブログやコラムを執筆しています。

何かメディアでの記事執筆のお仕事がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

また、Ascent Business Consulting株式会社の代表である北村様が執筆された本も販売されています。

専門性を売って稼ぐ人になる」という副題が表しているように、高い専門性を持って中小企業の支援をする診断士を目指している人にはぴったりの本です。良かったらクールワーカーズのサイトと一緒に読んでみてください!

==========

「いいね!」と思ったら、クリックお願いいたします
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ 読書日記ランキング
にほんブログ村 ダイエットブログ 40代男性のダイエットへ ダイエットランキング
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生(放送大学)へ 通信大学生ランキング

ABOUT ME
ドレッド
フリーランスのWeb制作者として活動しているドレッドです。目標必達のために鬼努力を惜しまない個人事業主。ドレログでは仕事の部分以外の日常を紹介しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA