講義雑感

【放送大学 講義雑感】情報技術が拓く人間理解 ’20

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2021年2学期に受講した「情報技術が拓く人間理解 ’20」の講義雑感です。

講義概要

情報通信技術の進展は、私たちの社会生活を大きく変貌させ、そのなかで生きる人々の思考・行動にも大きな影響を及ぼしている。IoT環境、ライフログ技術、ビッグデータ、人工知能など情報通信技術に関する新規性の高い技術とその可能性、社会的有用性、そしてそれらが人間および社会に及ぼす影響についての知識を深める。同時に、情報技術の活用によって画期的に前進しつつある遺伝子研究や脳における情報処理についての知見を紹介し、人間と情報環境との関わりについて考察する。

授業の目標

情報通信技術がいかに発展しようとも、それを利用する人間の生命現象としての情報処理のあり方は変わらない。この科目では、情報通信技術の発展が人間そして社会にもたらしている変化やその将来を展望するとともに、生命における情報処理について学ぶ。<変化>と<不変>とをともに視野に収めることによって、激変しつつある情報環境に対応する基礎的な視点を涵養することを目的とする。

履修上の留意点

※この科目は、情報コース開設科目ですが、心理と教育コース、自然と環境コースで共用科目となっています。

講義雑感

試験概要
試験結果
持ち込み在宅
難易度B+

情報技術が拓く人間理解 ’20の理解を助ける参考書

https://jugedred.net/2022/02/02/041203/10113/

==========

「いいね!」と思ったら、クリックお願いいたします
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ 読書日記ランキング
にほんブログ村 ダイエットブログ 40代男性のダイエットへ ダイエットランキング
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生(放送大学)へ 通信大学生ランキング

ABOUT ME
ドレッド
フリーランスのWeb制作者として活動しているドレッドです。目標必達のために鬼努力を惜しまない個人事業主。ドレログでは仕事の部分以外の日常を紹介しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA