英語勉強中

「TOEICテスト 公式問題で学ぶボキャブラリー」を徹底分析!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ついに発売されました!

TOEICテスト 公式問題で学ぶボキャブラリー

です。本日さっそく書店に行って買ってきました。

裏表紙を見てみるとこんなことが。

本書の全体の構成は以下のようになっています。
目次から引用します。

■覚えておきたい語句200(P11から)

■公式問題で学ぶ! Part別語句
- Listening Section より-
Part3 「会話問題」を使った学習(P67から)
Part4 「説明文問題」を使った学習(P149から)
・電話メッセージ(P150から)
・お知らせ(P162から)
・ニュース・ラジオ(P178から)
・トーク(P190から)

- Reading Section より-
Part5 「短文穴埋め問題」を使った学習(P231から)
Part7 「読解問題」(文書)を使った学習(P282から)
・広告(P284から)
・お知らせ(P292から)
・ビジネス(P316から)
・記事(P374から)

ご覧のとおり、TOEICのテストのなかでも、
Part3、Part4、Part5、Part7
に絞った素材を使用しています。

それぞれのページの内容について紹介します。

まずは、
「覚えておきたい語句200」
です。

これはがんばって書き起こしました(笑

equipment
material
host
issue
construction
application
charge
facility
resume
agenda
process
discount
participant
property
advertisement
launch
representative
fee
headquarters
policy
position
expert
option
strategy
view
business
chart
conference
deadline
department
firm
performance
summary
task
workshop
contract
executive
line
reception
award
brochure
budget
committe
complaint
copy
laboratory
location
management
paperwork
amount
exhibit
furniture
individual
instruction
preparation
attention
career
colleague
comfort
community
coupon
customer
departure
direction
feedback
figure
foundation
institution
item
judge
notice
passenger
patient
quarter
revision
transportation
feature
review
update
complete
submit
install
purchase
recommend
replace
fill
attend
register
note
offer
repair
schedule
accommodate
exceed
provide
arrange
encourage
last
post
reduce
allow
announce
focus
supply
transfer
enclose
estimage
list
postpone
promote
reach
require
suppose
adjust
follow
handle
increase
mail
confirm
consider
double
guarantee
hire
improve
maintain
obtain
operate
remind
share
ship
achieve
affect
refer
respond
result
seem
extend
fit
impress
inform
organize
own
produce
vary
book
check
communicate
deliver
evaluate
expand
finalize
mention
negotiate
pack
recruit
remain
reserve
retire
expect
additional
current
annual
available
efficient
previous
financial
electronic
commercial
temporary
corporate
potential
initial
reliable
introductory
extra
former
minimum
reasonable
routine
unfortunately
however
online
throughout
as soon as
according to
sign up
at least
instead of
put together
ask for
either A or B
make sure
rather than
by oneself
on time
out of stock
prior to
set up
up to
whether A or B

上記200個の単語が覚えておきたい語句として紹介されています。
本当に基本的な単語ばかりですね。

そしてPart別語句です。
Part3とPart4がありますが、構成が同じなのでPart3の物を使って紹介します。

試験本番ではPart3もPart4もリスニングの問題なのでスクリプトは問題中には存在しませんが、本書ではいきなり左ページにスクリプト、右ページにその日本語訳のテキストが掲載されています。そしてそれぞれのページの下部にスクリプト中で使用されている単語が紹介されています。

そして次ページに進みますと、今度は設問・選択肢からの語句が数点紹介されており、最後に前ページのスクリプトの設問が用意されているという構成です。ただその設問のすぐ右隣りに和訳が紹介されています。あくまでもTOEICの問題を素材とした単語帳というスタンツなんでしょうね。

そしてPart5のセクションを紹介します。

こちらは1ページ1問構成となっています。
ページの上部にPart5の問題一問。そして下に和訳。さらにしたに問題中に使用されている単語のリストが掲載されているという感じです。

最後にPart7のセクションです。

こちらも見開きの左ページに問題、右ページに和訳。という構成です。
そして次の見開きで問題中に使われていた単語と設問で使われていた単語のリストが掲載されています。

以上。ざっくりでしたがTOEIC公式の単語本の紹介でした。
個人的な感想を述べますと全体的に堅実な作りになっているかなという印象をうけました。ただ純粋に単語の勉強をしたいという人にとってはちょっと物足りないかなと思いました。単語自体のレベルが低いということもありますが、一つの単語でいろいろ派生語が勉強できたりするような単語帳と比べると情報の密度が薄いかなぁ・・と。

その一方でまだTOEICを受験してなくてどういう問題形式がでるのかわからない、といった人にはこの単語帳で勉強すればTOEICの問題形式に慣れるのと同時に単語の勉強もできて一石二鳥だと思います。

それと最後に付属のCDについての注意点です。

本書には2枚のCDがついているのですが、音声データが含まれているのは

「覚えておきたい語句200」と
「Part3、Part4」

のセクションのみです。
Part5とPar7の設問の音声データは含まれていません。

以上です。
購入を検討してる皆様にとってこの記事が参考になったらいいなぁと思います。
質問等ございましたら、本記事にてコメントでお尋ねください。よろしくお願いします。

==========

「いいね!」と思ったら、クリックお願いいたします
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ 読書日記ランキング
にほんブログ村 ダイエットブログ 40代男性のダイエットへ ダイエットランキング
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生(放送大学)へ 通信大学生ランキング

ABOUT ME
ドレッド
フリーランスのWeb制作者として活動しているドレッドです。目標必達のために鬼努力を惜しまない個人事業主。ドレログでは仕事の部分以外の日常を紹介しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA