英語勉強中

「TOEIC®テスト 公式問題で学ぶボキャブラリー」を発行!

何やら新しいTOEIC公式教材が発売されるみたいです。

TOEIC®テスト 公式問題で学ぶボキャブラリー

リンク先の文章を一部引用すると、

日本でTOEIC(R)プログラムを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会は、英語の語彙を学べる新しい教材、「TOEIC(R)テスト 公式問題で学ぶボキャブラリー」を7月26日に発行します。本書は、2部構成。“覚えておきたい語句200”では、TOEICテスト新公式問題集シリーズから厳選した、登場頻度の高い重要語句を音声とともに学習できます。また“公式問題で学ぶ!Part別語句”では、TOEICテストと同じクオリティーの公式問題から1,300以上の語彙を精選。会話や文書の文脈の中で語彙を学べるため意味や使い方の理解が深まります。公式問題はTOEIC制作機関 Educational Testing Service (ETS)が実際のテストと同じプロセスで作成しており、受験の準備にも活用できます。

だそうです。

TOEICで出てくる英単語の難易度って結構ばらつきがあると思うのですが、本書はどの程度のレベルの単語を収録しているのでしょうか? 気になるところですね。付属CDの音声がTOEIC本番のリスニング音声と同じナレーターの声で収録されているってのは大きいですね。価格は税込み1890円です。発売日は7月26日予定。新しいTOEIC本のバイブルとなるのでしょうか。単調なTOEIC単語本に比べると、様々な形式で構成されているので最後まで飽きずに勉強できそうですね。これは期待です!!

==========

「いいね!」と思ったら、クリックお願いいたします
にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ

ABOUT ME
ドレッド
Webライター・SEOコンサルタントとして活動しているドレッドです。目標必達のために鬼努力を惜しまない個人事業主。IT・セキュリティ・ビジネス・Web制作・金融・資格・障害福祉など、専門性を活かして様々な分野で仕事をしています。所有資格:情報セキュリティスペシャリスト、応用情報技術者・簿記2級・FP2級、AFP、ウェブ解析士、認定SEOコンサルタント・SEO検定1級 など。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA