英語勉強中

2014年6月のTOEICの結果発表!!

HTML5プロフェッショナル認定試験とかネットワークスペシャリストとかの勉強のおかげで、6月にTOEICを受験したことを今日まですっかり忘れてました。ネットで今日が結果発表の日だなーと気づいて確認してみました。

さて、気になる結果はというと・・・

トータルで670点でした。
前回3月に受験したときより5点下がってしまいました。

でもこれ見て気づいたのですが、

リスニングは
345点→320点

リーディングは
330点→350点

と、リーディングの点数は20点上がっているんですよね。

リーディングといえば、Part5、6対策の参考書「TOEIC TEST文法 必殺解答ルール292」を一通り仕上げたことを思い出しました。アビメ見てないからなんとも言えないけど、リーディングのスコアアップはそれのおかげなんじゃないかと・・・

リスニングはスコアが下がりましたね。やっぱりリスニングってちゃんと毎日英語を聞いてないとどんどんスコア下がっていくんですね。それにしてもTOEICって本当に受験者の能力を正確に測定できるんだなーと驚きました。

今後の予定ですが、とりあえず英語の勉強はいったん休止して、10月のネットワークスペシャリストに向けてそちらの勉強をすることにしました。次は10月にネスペの試験を終えて、TOEICは翌月の11月に受験しようかなと。ちょっとした偶然ですけど、TOEICの受験発表の本日7月14日は、秋の情報処理試験の受験申込開始日だったりします。このエントリーを投稿したら、さっそく申込みしよ~っと。がんばるぞーー!!

==========

「いいね!」と思ったら、クリックお願いいたします
にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ

ABOUT ME
ドレッド
Webライター・SEOコンサルタントとして活動しているドレッドです。目標必達のために鬼努力を惜しまない個人事業主。IT・セキュリティ・ビジネス・Web制作・金融・資格・障害福祉など、専門性を活かして様々な分野で仕事をしています。所有資格:情報セキュリティスペシャリスト、応用情報技術者・簿記2級・FP2級、AFP、ウェブ解析士、認定SEOコンサルタント・SEO検定1級 など。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA