デジハリオンライン

デジハリオンラインスクール Week 7(2014/12/08~2014/12/14)

デジハリオンライン入学5週間目の進捗状況を報告します!!
2014/12/08~2014/12/14にみた動画です。

============★グラフィック制作講義===========
グラフィック制作講義

カタチ・タイプフェース概論
・カタチ・タイプフェース概論 1
・カタチ・タイプフェース概論 2
・カタチ・タイプフェース概論 3
・カタチ・タイプフェース概論 4
・カタチ・タイプフェース概論 5
・カタチ・タイプフェース概論 6

カラーイメージ概論
・カラーイメージ概論 1
・カラーイメージ概論 2

ピクトグラム概論
・ピクトグラム概論 1
・ピクトグラム概論 2

著作権概論
・著作権概論 1
・著作権概論 2
・著作権概論 3
・著作権概論 4
・著作権概論 5
・著作権概論 6
・著作権概論 7

写真イメージ概論
・写真イメージ概論

グラフィックレイアウト概論
・グラフィックレイアウト概論 1
・グラフィックレイアウト概論 2
============★グラフィック制作講義ここまで============

============★Dreamweaver/HTML/CSS===========
Step1【チュートリアル】HTML概要とよく使うタグ
・HTMLとは?
・HTML基本の書き方(1)
・HTML基本の書き方(2)
・HTML基本の書き方(3)
============★Dreamweaver/HTML/CSSここまで===========

今週は12/14日曜日に奈良マラソンがあり参加してきました。
結果は見事完走!!
ですが、両足はバキバキです・・・

というわけで、デジハリの動画は毎週日曜日にがっつりみていたのですが、昨日は1つも見ることなくベッドへダイブしてしまったため、今週はあまり進められませんでした。

IllustratorとPhotoshopの動画を終えてしまったので、今週はグラフィク制作講義をメインに進めました。正直ちょっと眠い講義でしたが、まぁボチボチなんとかといったところ。

グラフィック制作講義にちょっと飽きてきたころに、Dreamweaverの講義も4つほど消化しました。カリキュラムを見てみると、デジハリの講義ではDreamweaverやHTML、CSSの講義にだいぶ時間を割いているので、これも終わらせるのが大変そうです。

12月17日は小課題2の提出期限とライブ授業があります。小課題2のテーマは合成写真です。まったくアイデアが浮かばないため、放置プレイ中ですが、今日と明日でなんとか仕上げることにします。

==========

「いいね!」と思ったら、クリックお願いいたします
にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ

ABOUT ME
ドレッド
Webライター・SEOコンサルタントとして活動しているドレッドです。目標必達のために鬼努力を惜しまない個人事業主。IT・セキュリティ・ビジネス・Web制作・金融・資格・障害福祉など、専門性を活かして様々な分野で仕事をしています。所有資格:情報セキュリティスペシャリスト、応用情報技術者・簿記2級・FP2級、AFP、ウェブ解析士、認定SEOコンサルタント・SEO検定1級 など。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA