写真ブロガーのためのHTML入門 Vol.3
写真ブロガーのためのHTML入門の第3弾です。 今日はテーブルタグについて説明します。 tableタグ(テーブルタグ) このタグは少し使い方がややこしいです。 ちゃんと伝わるかどうかわかりませんが、がんばります! まずこ[…]
写真ブロガーのためのHTML入門の第3弾です。 今日はテーブルタグについて説明します。 tableタグ(テーブルタグ) このタグは少し使い方がややこしいです。 ちゃんと伝わるかどうかわかりませんが、がんばります! まずこ[…]
職場のBBQ大会でずっと外に居たため、疲れが溜まっているドレッドです。なんだかちょっぴり風邪をひきかけているような・・・ そんな状態ですが、先日の「宇宙を読み解く」に引き続いて、「自然科学はじめの一歩」の通信指導も先ほど[…]
どうもどうも。奈良学習センターの選科履修生のドレッドです。 久しぶりの放送大学ネタです。 10月は早々に中だるみしてしまって、いかんなぁと思っていて、11月に突入してから、ちょびっとだけ勉強のペースを上げてみました。今期[…]
今月もKindle本が多く、写真に映っている本は半分くらいです(笑 今すぐ使えるかんたんEx Excel 文書作成 [決定版] プロ技セレクション [Excel 2016/2013/2010 対応版] (今すぐ使えるかん[…]
マンガでわかる! ほめる技術 発売元: 宝島社 レーベル: 宝島社 スタジオ: 宝島社 メーカー: 宝島社 価格: ¥ 1,404 発売日: 2016/06/10 売上ランキング: 3583 posted with So[…]
WordPressで作られたWebサイトで、「すべてのページで同じディスクリプションを設定したい、しかも管理画面」という要望が発生しました。それってSEO的にどうなの・・・って思ったのですが、とりあえずの一時的な処置とい[…]
10月から放送大学に入学して、2週間が過ぎました。私は結構な資格オタクで一人でもくもくと勉強するというのが得意です。というわけで、座学が中心の10数年ぶりの大学生活にも、さほどストレスなくスタートすることができました。 […]
【2017年12月19日追記】初級ウェブ解析士の最新のテキストが発売されています! ウェブ解析士2018 認定試験公式テキスト posted with ヨメレバ ウェブ解析士協会(WACA)カリキュラム委員会 ウェブ解析[…]
2016年6月22日からGoogle Map APIを使用した地図に対して、Google Map APIキーの登録作業が必要になりました。この記事では、Google Map API キーの取得方法と、取得したGoogle[…]
9月もいっぱい本を読みました! 現場でかならず使われているWordPressデザインのメソッド[アップデート版] 発売元: エムディエヌコーポレーション レーベル: エムディエヌコーポレーション スタジオ: エムディエヌ[…]
本日2016年9月25日に行われた、放送大学の入学者の集いというイベントに参加してきました。どんなメンツが来ているのかなーと、若干気になっていたのですが、予想通りご年配の学生さんたちばかりでした。私と同じくらいのアラフォ[…]
今月はKindle本ばかり買ったので、写真に映っている本は少ないです(笑 マンガでよくわかる怒らない技術 発売元: フォレスト出版 レーベル: フォレスト出版 スタジオ: フォレスト出版 メーカー: フォレスト出版 価格[…]
ババーン!! ついに放送大学の印刷教材が自宅に届きました!! 最初のセメスターで受講するのは ・初歩からの物理 ・自然科学はじめの一歩 ・宇宙を読み解く の3科目です。 それと、各科目の通信指導の問題も送られてきました。[…]
WordPressにはショートコードと呼ばれる機能があり、それを使うとPHPのコードやHTMLの定型文などを簡単にブログの記事やテンプレートに埋め込めるようになります。ただ、普通のやり方でショートコードを作成しようと思う[…]
WordPressの記事の投稿画面ではあらかじめよく使うタグをボタンクリック一発で挿入する機能があります。bタグとかアンカータグとかですね。でも、それだけじゃ物足りない! もっと自分の使いやすいようにカスタマイズしたい![…]
今月もたくさん買ってしまった・・・ 大学生 学びのハンドブック[3訂版] 発売元: 世界思想社 レーベル: 世界思想社 スタジオ: 世界思想社 メーカー: 世界思想社 価格: ¥ 1,296 発売日: 2015/03/0[…]
先日のブログで報告しましたが、ついにD750をゲットしました! 実は1週間前に到着していたのですが、平日は遅くまで仕事をしていたため、写真を撮る機会がありませんでした。本日ようやくフル稼働開始! 奈良公園に持ち込んで早速[…]
Illustrator しっかり入門 [CC/CS6/CS5] (しっかり入門シリーズ) 発売元: SBクリエイティブ レーベル: SBクリエイティブ スタジオ: SBクリエイティブ メーカー: SBクリエイティブ 価格[…]
先日の記事でOSをWindows7からWindows10にアップデートしたことを報告しました。OS自体は順調に動作していたのですが、ふと、DVDを再生しようと思ってドライブにDVDを挿入してみても、プレイヤーらしきアプリ[…]
2016年10月より放送大学の選科履修生として大学生となることになりました。 私は高校を卒業後に立命館大学に入学しました。高校生のころは地元の進学校に通学していたため、まわりの友達が大学に行くからという理由だけで、大学に[…]